FLOW OF CONSULTATION / FIRST VISIT
ご相談・初診の流れ
FLOW
初診の流れ
1問診表に記入

受付で問診表を受け取ります。
問診表の内容は、簡単なチェックだけです。
もし、ご自分の要望があれば、どのような治療を希望しているかなど、記入して下さい。記入が済んだら保険証と一緒に受付に提出します。
2問診を受けます

提出した問診表を元に、問診を受けます。
これまでの歯の治療経験や今回来院した目的など、さらに具体的にお尋ねします。
治療に関するご希望や質問などがあれば、どうぞお尋ねください。
3お口の中をチェックします

問診の内容からどの部分に問題があるか。必要な検査は何になるかをまずはチェックします。
4レントゲン

現状の歯や歯茎の状態をさらに詳しく把握するために、レントゲン撮影を行います。
レントゲン室に入って、準備が出来たら、あっという間に終わります。
5お口の中をさらに詳しくチェック

歯茎、虫歯チェック
歯茎の状態をチェックします。
歯を支えている歯茎が今どのような状態にあるのかチェックをします。
チェック後は、その場で話を聞くことができます。
6お口の中の状態を説明

撮影したレントゲン写真やお口の中の写真を見ながら先生から話を聞きます。
歯や歯茎の病気は、放っておいても自然治癒はしません。
しっかりと自分の歯と歯茎の状態を把握し、治療に専念するための心構えをお話します。
7治療を開始

歯と歯茎の状態を把握し、お口の状態にあった治療を開始します。